Grand to Grand Ultraに参加するため、9月20日の昼過ぎの便で日本を出発し、約12時間かけてラスベガスに到着(ロスを経由)。 関西から参加の西岡くん、秦くんペア(彼らは幼稚園からの幼馴染)と合流し、レン […]
2015年4月に、モロッコのサハラマラソン(Marathon Des Sables)に参加してから約2年半が過ぎ、いよいよ2本目のステージレースが迫ってきました。ステージレース2本目はアメリカ・ユタ州で開催されるGran […]
「わー!」 先日、トレイルランニングのレースに参加したときのことです。 走り終えてシューズの泥を洗い流すために水道に並んでいたら、近くで女性の驚いた声が聞こえたので、思わずそちらへ振り向きました。 僕と同じく泥だらけにな […]
スポーツ店のランニングシューズ売り場に行くと、様々なメーカーのシューズで溢れています。同じメーカーでもタイプの違ったシューズが陳列されていて、どのシューズが自分に合っているのか、試すだけでも大変・・・という方も多いのでは […]
フルマラソン以上の距離を走るマラソンやトレイルランニングに参加されるランナーであれば、レース中に何らかのサプリメントを摂取するのではないでしょうか? レース中はエネルギー、ナトリウム、水の補給は身の安全を守る上でも必須で […]
東京マラソンをきっかけに、日本のランニング市場はますます盛んになっています。それに伴い、現在ではランニングクラブの数も数え切れないほど存在します。 その他大手スポーツメーカーが運営するランニングコミュニティもあり、ファン […]
ランナーであれば、自分自身のランニングフォームについて一度は考えたことがあるのではないでしょうか? 自分のランニングフォームは果たして理にかなっているのか?ケガを改善するためにはランニングフォームから見直す必要があるんじ […]
東京マラソンに端を発したマラソンブームも、徐々に移行期となり、一部のランナーがウルトラマラソンやトレイルランニングに移行しつつあります。移行というよりも、シーズンに応じてマラソン+ウルトラマラソン、マラソン+トレイルラン […]
「う~、やっぱり痛いな」 そのうちおさまってくれないものかと、様子をみながら走っていても、やっぱり痛い。しかも走り続けるほどに痛みは強く、はっきりとしてくる... ランニングを継続されている方であれば、膝やふくらはぎなど […]
「ランニング」というワードから、ヘッドライトを想像する人はごく少数派の人達でしょう。ですが、夜間に街灯の少ない場所を走るランナーにとって、ライトは安全性を確保する上で重要です。100㎞を超えるウルトラマラソンに参加するラ […]